
「砂糖は万病のもと。国家が法律で禁止すべきだ!」
そう提言している方は、イギリスの栄養学者ユキドン氏です
精製されていない白砂糖以外の砂糖も同じです
具体的には、三温糖やてん菜糖などです
白砂糖は、そのままの形では自然界には存在しません
人間が作り出した「薬品」のようなものです
薬品には必ず「副作用」がります
そして、薬は「毒」であるという認識が必要です
砂糖の有害性については、こちらの記事に書いてあります
砂糖中毒とは
おそらく「砂糖中毒」は私たちがに考えている以上に蔓延しています
実際に、砂糖は非常に中毒性の高い物質なのです
こちらの映画は「あまくない砂糖の話」の予告編です(レンタル可能です)
堅苦しい映画ではないので、気軽に「砂糖の有害性」を知ることができると思います
▼砂糖依存症
砂糖などの甘味料を多く含む甘い飲料・食品の過剰摂取によって様々な罹患状症を発現させる依存症の一種
- 常に甘いものがそばにないと落ち着かない
- 疲れたりストレスを感じたりすると甘いものが欲しくなる
甘いものが手放せない状態になっていませんか?
それは、砂糖依存症かもしれません
アメリカのプリンストン大学バートレイ・へーベル教授が行った、マウスによる砂糖の実験があります
マウスに毎日数時間、10%の砂糖水を与えます。そうすると、教授が飼育室に入ると砂糖水がもらえると思い騒ぎ出します。ケージに差し込んだチューブを”興奮”のあまり引きちぎるという行為を起こしてしまいました。さらには、「マウス用の餌」と「砂糖水」を与えても餌には見向きもせず24時間砂糖水を飲み続けました
砂糖は常習性薬物
▼砂糖の作り方
サトウキビを搾り、煮詰めたり不純物を取り除き「白下糖」を作ります。それを遠心分離機にかけ「結晶」(固形物)と「糖蜜」(液体)を分
この白砂糖の精製過程、実は「麻薬」とほぼ同じなんです
ケシ(芥子)の汁を絞り精製過程に組み込みます
①この汁は精製されると先ずは「アヘン」になります
②さらに精製することで「モルヒネ」になります
③そして、またさらに精製することで「ヘロイン」になります
コカインも同様で「コカの葉」を精製することにより「コカイン」になります
これは、「精製する」ということが重要なカギになります
コカの葉もサトウキビも中毒性はありません
もともと、砂糖は”麻薬”(クラック)として扱われていたという経緯があります
砂糖は、1800年代に、中国・インドから”麻薬”としてヨーロッパに輸入されていました。当時のフランスではクラック(麻薬)と呼ばれていました。現在、アメリカでは元に戻って”麻薬”をシュガーと呼んでいます
ジャンクフードが好きな人は糖中毒になっている?
コンビニエンスの普及により、いつでも「スナック菓子」や「カップラーメン」を購入することができるようになりました
さらに、ジャンクフードは子どもが中毒になるような味付けになっています。しかも、香料・着色料・防腐剤などがたっぷり入っています
この、ジャンクフードは「麻薬やタバコ」同様に中毒性があるとアメリカの「フロリダの研究所」や「ミシガン大学」で研究結果が報告されています
ジャンクフードがやめられない方は、すでに”糖中毒”に冒されていると考えられます
食生活が、ジャンクフードに依存している人は食生活の見直しをお勧めします
添加物の塊を、子どもに食べさせていると健康被害も心配ですねHIDEOUT
食品の糖(炭水化物)
普段の食生活は、そもそも「糖質まみれ」であり糖質過多になっているので糖分を摂取する必要性はありません
脳には「ブドウ糖」が必要だと考えている人も多いですが、脳は「ブドウ糖」しか栄養にできない訳ではありません
そして、前述したとおり「糖質過多」になっているため脳は機能しています
▼炭水化物の含有量
※炭水化物とは糖質と食物繊維の総称です
食品名 | 100gあたりの含有量 |
白砂糖 | 99.2g |
タピオカ(乾) | 86.7g |
はるさめ(乾) | 84.6g |
コーンフレーク | 83.6g |
せんべい(塩) | 83.1g |
ビーフン(乾麺) | 79.9g |
マシュマロ | 79.3g |
そうめん(乾) | 72.7g |
はるさめはヘルシーなイメージありませんでしたか?
糖質は意外と高いです
主食が炭水化物なので糖質は充分足りていますねHIDEOUT
砂糖は脳に必要という巧妙な宣伝
砂糖業界が「砂糖は脳に必要」という宣伝していることがありますが巧妙な表現です
最近では「ブドウ糖」がなくても脳は、脂肪から発生するケトン体で充分に機能するという研究結果が報告されています
以前「お砂糖真時代推進協議会」という砂糖関係8団体により構成されている業界団体がありました
こちらは、そのキャンペーンCMです
砂糖は百害あって一利なし
糖質から得られる「多幸感」と「健康」を引き換えにできますか?