
汗をかいて水分を失ったらスポーツドリンクを飲みましょう!
これは、大手メーカーの策略です。
風邪をひいた時に、医者が「ポカリスエットなど飲んで脱水症状にならないように」とポ・カ・リを勧めてきますよね。
アクエリではなく、ポカリです。
ポカリスエットは、大塚製薬が販売しています。
そう、製薬会社なのです!
また、カロリーオフは体にいいと思っている人もいます。
大手メーカーのスポーツ飲料は”添加物“と”人工甘味料“(砂糖)の塊です。
からだは、水分を必要としているのに有害な添加物と砂糖を摂取していることになるのです。
そこで、今回は非常に簡単なスポーツドリンクの作り方を紹介します。
体の水分
私たちの体は大部分が水分(体液)でできています。
そして、約60兆個の細胞は中も外もたっぷりの体液で満たされているのです。
こまめに水分補給することが非常に重要になります。
喉が渇いたと感じた時には、血液の水分が10%失われている状態です。
めまいや失神が起きて急に意識がなくなる
大量の発汗時に、過剰な水分補給をしてしまうと起こる症状
■頭痛・吐き気・めまい
血液の濃度が上がり、正常に血液が行き渡らなくなることから起こる
熱中症の症状
・めまい
・立ちくらみ・
・顔のほてり
・筋肉痛
・筋肉のけいれん
・大量に汗をかく
・全く汗をかかない
・頭痛
・吐き気
・倦怠感
・高体温など
出典元:ウォーターサーバー
このような、症状が出たら涼しい場所に運びます。
そして、衣類をゆるめて寝かせて水分を補給させます。
吐き気や嘔吐があり、水分補給が行えない場合やショック症状を起こしている場合はすぐに救急車を呼んでください!
すぐにできる対処方法は水分補給です。
このような症状の時は、水を摂るだけでは不十分です。スポーツドリンクがいいのでは?と思いがちですが、市販のスポーツドリンクには様々な落とし穴があります!HIDEOUT
スポーツドリンクの成分
市販のスポーツ飲料は、ほとんどが人工甘味料と添加物でできています。
体にいいというイメージがありますが、常飲していれば深刻なダメージにつながってしまう恐れもまります。
これはあるスポーツドリンクの成分表示です。
名称 清涼飲料水
原材料名 果糖ブドウ糖液糖、塩化Na、クエン酸、香料、クエン酸Na、アルギニン、塩化K、硫酸Mg、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン |
人工甘味料のスクラロースは、毒性の強い有機塩素化合物です。
ラットによる実験では、胸腺のリンパ組織が委縮する症状が現れました。
免疫にダメージを与える恐れがあり、体内で分解されることはありません。
果糖ぶどう糖液糖は、本物のぶどう糖ではありません!
原料はモンサント(現 バイエル)によって、遺伝子組み換えのキング・コーンと呼ばれるトウモロコシです。
また、ビタミンCの大半はキング・コーン由来のコーンシロップを原料に合成されています。
水分が不足している体に人工甘味料と添加物を急激に取り入れると、体が素早く取り入れてしまいます。
血液中に糖分が一気に吸収されて血糖値が上昇します。
その結果、急性糖尿病を引き起こす可能性があります。
飲み方としては、ふだんは水でかまいません。
炎天下でのスポーツなどは、大量の発汗があり「水分」と「塩分」が急速に不足する場合が多いです。
熱中症・脱水症状になってしまうと、水だけ飲んでも症状は改善されません。
ポイントは、のどが乾いたと感じる前に、こまめに少しずつ飲むことが大切!
簡単!スポーツドリンクレシピ
- 水 1L
- 塩(天然塩) 3g
- はちみつ 大さじ3〜4
- レモン汁 大さじ3
材料をかき混ぜてできあがり。
たったのこれだけです!
レモン汁がないときは、クエン酸で代用しています。
作り方は、とても簡単ですがせっかくなので材料はこだわりましょう!
売っている物では、こちらをおすすめします。
最後に
スポーツドリンクは添加物と砂糖の塊です。
肥満や糖尿病に寄与するものです。
企業は科学的に、この飲料は体に良い(悪くない)ととしたいですよね。
企業がスポンサーをしている研究なので、企業主導の研究の信頼性は低いと考えられます。
水分補給の基本は水!
脱水が生じる場合には、手作りスポーツドリンクを使っていきましょう。
You are what you eat .「あなたは あなたが食べたものでできている」
これは、英語のことわざです。
◉合わせて読みたい参考記事